ハカセの住み処
ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
題名:
おひさしぶりです。
名前:
つぼ
2013/05/09(木) 23:50
No.46
覚えておいでの方はいないかもしれないですが、大変おひさしぶりです。
一時期は千鳥∞とかいうHNで茅の苫さんとリンクさせていただいてた者です。
記憶おぼろげながら恐縮ですが、サイトの閲覧だけなら霹靂、または碧海時代から、その後茅の苫さんが閉鎖又は改装? されるまで脈々と見届けていました次第に存じます。
当時の自分は実に真似っ子野郎で、そー氏の作るゲームシリーズの素晴らしさに打たれ、いかに自分もそれを越えるWWAを作るかに夢中でした。
今思うとパクりにも等しいレベルだったと思います。なのであの時は不快な思いをさせたことかと自責の念を感じる次第でございます。
現在もそー氏のWWAのデータは手元にあります。
当時の自分の熱意を呼び覚ましてくれたゲームたちで、間違いなく人生でかけがえのない宝です!
誇張でなく 笑
人生色んなことがありますが、自分は今でも元気です!
言いたいことは、ただ素晴らしいサイトとゲームをありがとう、という気持ちだけです。
そーさん、それにあの場で良くしていただいた皆さんも、今後もご健勝たまわりますよう。。。
乱文にて失礼しますm(_ _)m
題名:
Re: おひさしぶりです。
名前:
そー
2013/11/20(水) 15:27
No.48
わうっ!めっちゃ久しぶり!!!
ぶらりとYahooで自分のホームページ検索かけてみたら超懐かしい人物からの書き込み……めちゃ感動です!!
ホームページのサーバーのサービスが終了してしまったため、今はwwaデータがすべて吹っ飛んでしまい涙目なのですが、まだデータを手許にもってくれているとは……
俺ですらもうデータが消えてしまったのに笑
気が向いたらどっかにアップロードしてくれたら嬉しかったり……笑
つぼさんは俺が中学校の時にホームページ立ち上げて以来の長い付き合いだったなーと思ってます!!
またどこかでお会いできればいいですね!!
そー
onthestreetwhereyoulive0402あっとまーくgmail.com
題名:
Re: おひさしぶりです。
名前:
ててち
2018/12/04(火) 23:07
No.52
つぼさん、可能でしたら自作ホームページなり、PLiCy(プリシー)なりでここにあったWWAを掲載してください。
またプレイしたいです。
題名:
WWA
名前:
ててち
2018/12/04(火) 23:05
No.51
インフォシークのページみたいでWWAがプレイできない。
あとWARみたいなゲームやりたいので新作WARを作ってほしい。
題名:
無題
名前:
てんぷら
2013/10/05(土) 19:42
No.47
茅の苫と改名する前から遊ばせてもらいました。
(掲示板へ一度も投稿した事はありませんでしたが)
当時、数種類のwwaで遊びましたが、WAR2の隠しキャラの力をを過信してゲームオーバーになった記憶が一番強いです。
茅の苫の時のゲームをしたいのですが、ここで掲載する予定はないのでしょうか?
wwa digから昔のサイトへ飛ぶことが出来ない状態なのです。
検討して頂けないでしょうか?お願いします。
(それと、ここのサイトのwwaも遊ぶ事が出来ません。)
題名:
Re: 無題
名前:
そー
2013/11/20(水) 15:32
No.49
どうも!!はじめまして!!
茅の苫以前ということはなかなか古くからお付き合いいただいているようですね。プレイしてくれていてたいへん嬉しいです!
茅の苫時代のWWAなのですが、私自身もやりたいと思っていたりします笑
しかしパソコンを買い換えたりしたせいで手元にデータが1ミリも残っていないのです・・・
なので、公開したくてもできない状況です。。。
申し訳ないです。
誰かデータ持っている人がいれば、というか持っている人はいるので、その人達と交流できればあるいは。。。といった感じです。
今のサイトのwwaのほうも、CGIの関係上旧サイトに設置していたため、プレイできないのです。。。
申し訳ない!!!!
そして書き込みありがとう!!!
そー
onthestreetwhereyoulive0402あっとまーくgmail.com
題名:
Re: 無題
名前:
てんぷら
2013/12/02(月) 23:45
No.50
返信をして戴いてありがとうございます。
そういう状況だとは露にも知りませんでした。
題名:
お久しぶりです・・・っていっても
名前:
AIR
2010/10/10(日) 23:38
No.28
おそらく覚えてないと思いますが。旧名アイルだったものです。
霹靂(だっけ?)、茅の苫時代から見てましたが、いったん閉鎖してからはすっかり疎遠になっていました。
新ホームページができていたことも知っていたんですが、WWAいつの間にか新WWAができていたんですね〜。
これからやってきます。がんばってください!!
題名:
Re: お久しぶりです・・・っていっても
名前:
アスパラごはん
2010/10/14(木) 17:19
No.29
碧海時代の人がいたなんて…いやぁ、懐かしや。
個人ホームページはもはやブログに淘汰されてますからねぇ。
WWAもとっくの昔に最盛期は過ぎて、javaもフラッシュも下火ですよ。。。
まぁ、とにかく。ちびちび頑張っていこうとは思うので、よろしくお願いします!
題名:
Re: お久しぶりです・・・っていっても
名前:
氷緒
2011/04/24(日) 21:37
No.44
碧海時代の人を見かけたので,俺も挨拶することにします.
当時のハンドルネームは覚えてません(笑)
いや〜懐かしい.WWA最盛期だった頃ですね.
毎回,茅とま跡地からここに来てたので,跡地消えた時は危うくココ見失うところでした.
でもなんとかたどりつくことができたので,安心.
題名:
Re: お久しぶりです・・・っていっても
名前:
MARBLE
2012/04/10(火) 22:04
No.45
折角だから僕もここでご挨拶しますw
碧海のときは毎日WARやりこんでたこと思い出します…
この何年かでWWAは地味に結構進化しているみたいですね。
題名:
明けましたね…
名前:
サポーター
2011/01/01(土) 18:59
No.41
正月休みで暇全開です。
去年はほとんど動きがなかったようですが・・。
まあ、ページが消えて傷心されていることでしょうし…。
今年もよろしくお願いします。
題名:
Re: 明けましたね…
名前:
そー
2011/01/09(日) 11:13
No.42
どうも、今年もよろしくです。
いやぁ、新しいのを作りたいには作りたいのですがちょいとほかにもやりたいことがありまして…
いろいろ練って作りたいと思っているので、完成はまだ先かなぁといったところです。
あと愛用していたペイントが、windows7を買ったらかなり革新されていて、ドット絵が描きづらくなっているというのも停滞の理由ではありますが。。。
とまぁ、以上言い訳でした。
つまるところ、今年もよろしくお願いいたします。
題名:
Re: 明けましたね…
名前:
とかげ
2011/02/27(日) 14:14
No.43
確かにウィン7のペイントは使いづらいですね。線を引くたびにジャギが入る不親切仕様
題名:
かつてない大打撃
名前:
アスパラごはん
2010/11/03(水) 11:38
No.35
infoseekの無料ホームページサービスが終了……だと?
CGI使えるからWWA関係は全部そっちのほうでやってたのに…
http://kayanotoma.hp.infoseek.co.jp/game/
過去ゲームの残滓もランキングも、新しい方のゲームもすべて消えたぜ!!
ネットに恒久にデータが残るというのは嘘かwww
さらば青春ひゃっふー\(^o^)/
題名:
闇医者改めサポーターです
名前:
サポーター
2010/11/05(金) 23:52
No.36
アララララw
WWAが全部消えてるじゃあ、ありませんか。
ご愁傷さまとしか言いようがない…。
が、頑張って下さい!
題名:
Re: かつてない大打撃
名前:
とかげ
2010/11/12(金) 17:14
No.37
なんということでしょう…。マジで。
題名:
Re: かつてない大打撃
名前:
noname
2010/11/12(金) 22:25
No.38
WAR!復活はないんですか?
題名:
Re: かつてない大打撃
名前:
AIR
2010/11/12(金) 23:45
No.39
ここ以外でもWWAは大きく被害受けたでしょうね・・・。特に過去の遺物とか。ただでさえ良作が消えていったのに・・・。
無理は言いませんができれば復活してほしいですね。WAR!はWWAの歴史に残る良作だと思う。
題名:
Re: かつてない大打撃
名前:
とかげ
2010/12/01(水) 01:52
No.40
関係ないけど奇行さんの第二話がすげえ面白かったです
題名:
あーい
名前:
アスパラごはん
2010/10/14(木) 17:25
No.30
と、ここいらでこのサイト見てくれてる人に質問。
WWAって需要ありますか?
何やればいいか最近手詰まりで。。。
もちろんモチベーションの関係もありますが。
なんかこのサイトに要望ありましたら適当に書き込んでもらえると嬉しいです。
題名:
Re: あーい
名前:
とかげ
2010/10/15(金) 13:41
No.31
正直コマバトが見たいですが、自重しておきます。そうですね…EVAL使ったミニゲームとか希望しときます。
題名:
Re: あーい
名前:
AIR
2010/10/15(金) 21:28
No.32
旧名やっぱり間違えてましたね・・・(´・ω・`)
正直「WAR!」とかシンプルで面白いシステムがあると楽しいですね。難しいでしょうけど・・・。
コマンドバトルも楽しいんですが、WWAの仕様上若干無理がある気がしてしまい・・・。否定するわけではないんですけどね。
題名:
Re: あーい
名前:
アスパラごはん
2010/10/18(月) 10:22
No.33
むむぅ。コマバトやるなら違うソフト使った方がいいかなぁという結論に達したため、コマバトはご遠慮ですかねぇ。
WWAやる以上はWWAの良さとか、WWAでしかできないことをちょっとやってみたいかなぁと。
今結構作り込んどる話があるので、それ膨らましてWWA作ろうかなど。EVAL等新しくできそうなものも現れたことですし、本当に細かいところまで作り込んだ作品を仕上げてみたいもんです。
今のご時世、同人・アマチュアといえどクオリティの高いものなんていくらでもありますし、それらにWWAで対抗するのはもちろん難しいでしょうが、やれることはやってみようと思います。
では〜
題名:
Re: あーい
名前:
とかげ
2010/10/24(日) 09:12
No.34
期待して待ってます。
題名:
無題
名前:
とかげ
2010/10/03(日) 10:06
No.25
こんにちは。漫画描いてみたんで暇だったら見てくれると嬉しいです。
題名:
Re: 無題
名前:
アスパラごはん
2010/10/03(日) 20:33
No.26
裏の漢文やら数学やらが気になって仕方がない……
授業中とか超集中してるからわりといい絵が描けるんですよねぇ。
漫画は続けてこそナンボなんで、頑張ってください。
ときどき観に行くので。。。
では。
題名:
Re: 無題
名前:
とかげ
2010/10/06(水) 23:53
No.27
読んで頂いて有り難うございます!今の公開分の倍くらい書きためがあるので、近いうちにアップします。3年続けてあの絵です。今まで1100ページくらい書いてきましたが、完結させたのは一つもありません。
題名:
夏休みが終わらない、あと暑い
名前:
闇医者
2010/09/07(火) 02:09
No.23
徹夜してたら新しいゲーム(WWA)があることに気がついた。
夜更かししてたから寝ようと思ったのにプレイしてしまい現在に至ります。
で、思ったのですが主はプログラミングでゲームを作らないのでしょうか?
高校の時に作っていたゲームってそういったものじゃないのですかね?
できればそういうのを見てみたいです。画力あるから何とかなると思いますよ〜。
あと、イラストも。
眠いんで文章おかしかったり失礼だったりするかもしれませんが、お許しください。 ではでは。
題名:
Re: 夏休みが終わらない、あと暑い
名前:
アスパラごはん
2010/09/08(水) 00:03
No.24
むぅ、プログラミングですか…
一時期Javaは本気で手を出そうと思ったのですが、アプレットとやらの参考書が手に入らなかったので諦めてしまった記憶が…
でももうjavaなんぞ流行じゃないですしねぇ。
高校の時の奴もサウンドノベルを作るフリーウェアで作ったんで、プログラミングともまた別じゃないですかね…
最近お絵かきせずに作曲してばっかなんで、画力もかなり落ちてますし、なかなか難しいです。。。
まぁ、最近完全に更新音沙汰無いので、近々何かしらはうpするつもりです。
題名:
無題
名前:
闇医者
2010/07/25(日) 19:26
No.21
更新したんですね・・。
このサイトの存在を限りなく忘れていた・・・・。
スンマセンでした。
しかし、まちたでは夏休みですか、アパートの真ん前でラジオ体操してて、びくっりしました。
しかし、大学生は夏休みこっからですね。
その前にテストざんまいとレポで死にそうです。
無事生還できたらまた来ますノシ
題名:
Re: 無題
名前:
アスパラごはん(旧:そー)
2010/07/28(水) 15:27
No.22
「大学生が暇」というのは幻想でした。
この時期は特にクソ忙しいですな。
夏ばてには気をつけましょう。下手すれば死にますもんね。
ということで、今後ともよろしくお願いします。
[現行ログ]
[1]
[2]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web